理解は突然に

最近同じ分野を集中的に勉強していたのですが、数日前にわけがわからなかった図表などが、さっき見返したら理解できるようになっていたことに驚きました。数日前に同じ文章を読んで同じ図表を見たはずなのに(そしてその時は意味がさっぱりわからなかった)、今日になって突然意味がわかるなんて!


昨日か数日前、分厚いテキストを理解しようと努めたところ、「これは何を言っているのだろうか」とウルトラクイズの「?」帽子が常時立ち上がっているような状態でした。とはいえ、理解しないと単位が来ないので、その後日本語のサイトをチェックしたり、他のテキストを読んだり、テキストの周辺分野を再度読んだりということを繰り返していました。しかしながら昨日の時点でもちっともわかっていませんでした。ところが、さっき、以前読んだテキストをもう一度見てみたら、内容を理解しつつあることに気づきました。同じ図表・テキストを読んで、「あぁ、これはこういうことね」とちょこっとわかったときの感動と言ったらもう・・・!(笑)。マジック(魔法)みたいです。


理解したときのイメージとしてはこんな感じ↓。昨日まではフラット(わからん)状態で、今になっていきなり理解できる範疇に飛び込んだ感じ。少しずつ理解できる、というよりもポンっと理解できる状態に。睡眠中に(PCでいうところの)デフラグがされていたような感じです。

「よくわからないな〜。いつか理解できるとは思えないなぁ」と思っても、凹む前に、具体的な解決策を探し、よかれと思うことに着手していたのがいいのかもしれません。以前紹介した本に載っていた、留学経験者の言葉「勉強などがうまくいかないときに、それを自分の性格や能力のせいだと思いこまず、具体的な解決策を探すこと。」を実践した感じです。


なので、自分にとって理解できない分野を勉強中の皆様で、「その分野について理解しなくていい」という選択肢がない場合、(ハラを据えて)とりあえずよかれと思うことをいくつかやってみて(参考図書を読むとか、テキストの基礎部分を読むとか)、睡眠を取り、カフェイン入りの飲み物を摂取しつつ勉強しているとわかる瞬間が出てくるかも。いろいろやっているうちに情報が増え、脳みそのなかでフォルダができてくるのかもしれない。


私は飲み込みが遅い、文字通りSlow(「頭が鈍い」の意)なので、理解することに時間がかかりますが、そのかわり、わからないことがわかると感動するので、人より感動が多い人生を送っている得した気にもなってきました!