2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

歌から見る国民性

実家は群馬からの赤城おろし(北風)が吹き下ろす風通しのいい家。暖房を入れることはあまりなかったので、実家は屋内でも息が白かった記憶が。どのくらい実家(熊谷市別府)が寒いかを示すために、中学校の校歌歌詞を紹介。短い歌詞の中にも、日本人の戦前…

体重計とご対面♪

体重の話。(今回は体重・洋服・美容などガールズトーク的な内容なので、女性限定でお願いしまーすペコリ。。) 今月(1月)にボストンに戻ってきて、友達の家に預けていた荷物を開けたところ、体重計が出てきました。乗ってみると昨年3月の時点から12キロ…

最後のセメスターは修論以外のことも堪能したいので

わが校の修論の一次締切は2月中旬なのだが、私の周りには修論を先行して仕上げている人が何人かいる。すでに第一ドラフトを提出した人も、来週に提出する人も。すでに提出した友人はデートや外食を楽しんでいるし、来週出す友人も「最後のセメスターを思いっ…

いわゆる「社交の場」が苦手な人にこそ寮はおすすめかも

私は寮が好きだ(…って、何度も書いているかもしれない(^^))。学校の隣に位置しているので便利だし、暖房がきいているので寒い思いをすることはないし、何より気が向いたときに寮生と話ができるのがいい。 私はつきあいで参加するような「社交の場」で社交す…

さらばスノボlife

Sugarloafという砂糖の山を彷彿とさせる名前のスキー場に週末行ってきました。(参考:SugarloafのWiki説明)ボストンから車で5時間くらい、メイン州にあります*1。アメリカの北東ではベストだといわれている大きなスキー場です。今回は昨年(→過去記事)ほ…

スペイン人とイタリア人

スペインって情熱的な人が多いんでしょ?と聞かれることが多いので書いておくと、マドリッド交換留学中に会ったスペイン人は純情・素朴で恥ずかしがり屋の人が多かったです。情熱的な感じの人たち、伊達男やセクシーな女性は、どちらかというとイタリア人の…

修論にビジネスケースを執筆することに

本日、修論指導教官と話をして、修論にビジネスケースを執筆することにしました。文献を読み背景をおさえたうえでインタビューをしてケース(事実に基づいた物語)を執筆します。出来事・関係者の思いなどに加えて、自分の分析やTeachers Notes(このケース…

修論情報収集おもしろいわ

修論のための情報収集(文献を読んでいるところ)をしているのだけど、おもしろい!自分が興味のある分野だからか、ぐいぐい引き込まれて抜け出せない感じです・・・。文献を読んでいると、いろんな疑問がわいてきたり、さらに考えを深めたいことがたくさん…

スマートすぎないスマートフォンのおかげで

1月に新しい携帯(スマートフォン?)を手に入れてから、前よりも勉強・特にリーディングに集中できるようになったような。以前はwi-fiがある場所・喫茶店(スタバなど)でないと勉強できない・・・と思っていたのだけど(メールチェック、調べ物、英単語の…

住めば住むほど好きになる街・ボストン

昼にボストンの中華街で飲茶を食べ、街を歩き、夜は寮のキッチンで料理しながら寮生と話をしていて、やっぱりボストンと、ここでの生活が好きだな〜と感じました。中華街からハーバードまで氷点下のなか歩いたけれど、美しく、知らないものもたくさんありま…

あいかわらずの英語(トホホ)

一月に入学する人たちのオリエンテーションのボランティアに参加しているのですが、アメリカ人のネイティブ英語スピーカーの英語が聞き取れないことに気づきました。話すスピードが早く感じられます。あぁそうか、これまではノンネイティブの英語だったから…

学校の寮に戻ってきました

昨年住んでいた学校の寮に戻ってきました。寮に戻るのは約半年ぶり。部屋に着いて、バックパックからすべての荷物を出して、日常生活を始めたときに、物の管理などに神経を使わなくていいって楽だな〜と実感。保険書類や貴重品などを持ち歩く必要もない。お…

冬休み旅行最終日

明日ボストンに戻ります。旅行最終日の今日はNYCの小さなホステルに滞在しています。数々のホステラーが「今まで泊まった中でいちばん汚いホステル」「けれどいちばん安い(一泊20ドル)」と評しているホステル。確かにホステルのドアを開けた時点からゴミが…

いい出会いは考えをよりシンプルにしてくれます

ロンドンでイギリス人の「はとこ」と会いました。以前からハーフのイギリス人はとこがいるよ、と聞いていたのですが会うのは今回がはじめて。彼女が、言葉を選びゆっくり美しい英語を話すこと、誰に対しても細やかな心配りをしていることがとっても素敵でし…

客としてのフィードバック

旅行中や新しい場所を探検するときには、Tripadvisor(旅行の口コミサイト)を頼りにどこに行くか、どのサービスを使うかなどを決めることが多いです(トルコ周遊ツアーも同じように口コミサイトを参考にして決めました→過去記事。なお宿泊先についてはHoste…

英語を勉強すること・共通の言語をもつことのメリット(2)

英語を勉強すること、共通の言語を持つことのメリットとしては、多様な背景・価値観を持つ人たちと会話を楽しめるようになったこと(→過去の記事)に加えて、たくさんの本が読めるようになったことがうれしいです。旅行中は夜や移動中に本を読むのが楽しみな…

英語を勉強すること・共通の言語をもつことのメリット(1)

新しい年が明けました。今年は日本帰国は諦めて(過去記事→「年末年始は欧州&米国東海岸を堪能することに☆」)、トルコのカッパドキアで年越し。大みそかは、よくある年越し(お酒を片手に、大音量のクラブで踊ること)も考えたけれど、帰り道に疲労と空虚…