2011-01-01から1年間の記事一覧

自家製フムスに挑戦☆

マドリッド内のおいしい喫茶店Panela&Coで、おいしいHummus(フムス/ハムス)入りのフォカッチャをいただいてから、フムスに取りつかれた私。各地のスーパーでフムスを探したけれど見つからなかった(フランス系スーパー、カルフールエクスプレスにもなかっ…

スペインのお酒

スペインに来てから、前よりお酒が飲めるようになったかも♪せっかくスペインにいるのだから、代表的なお酒を飲んでみたい、と思って試しているうちに&調味料に白ワインを使うようになってから(瓶で2〜300円から揃うので)、お酒への抵抗力がついてきたのか…

オンラインメモ帳「QuietWrite」→Evernoteの方が使い勝手がいいかも

「学校でどんな勉強をしているの?」との質問があったので、今回超簡単に紹介すると(また折を見てきちんと説明したいと思います)、学校では、特定の企業を選び、その企業への提案などをすることが多いです(実際にその企業のCEOなど責任者を呼ぶこともあり…

ダイエット・腰痛対策・心のタフネス強化に・・・一日2分の呼吸法★

一日2分の呼吸法、気になっていたのですが、動画でyoutubeに載っているとは知らなかった・・・!この呼吸法を提唱している美木良介さんは、この方法で50日で体重を13キロ落とし、ウエストを11センチ絞り、腰痛を完治させたそうです。介護士として腰痛持ちの…

英語できちんと発言できるようになりたいな

時々、自分の出来の悪さに愕然とするのですが、今日もそんな日でした(まぁもともと出来が悪いのに何を期待しているんだといわれそうですね(笑))。授業中&グループミーティングでの発言がことごとく幼稚園レベルで、そのたびにがくっとしていましたが、…

眠らない街・マドリッド

マドリッドの夜は賑やかです。部屋にいても、みんな窓を開けているので、テレビの音や、夜遅くまで(厳密には朝早くまで)家でパーティを開いているおうちの話し声・笑い声、音楽を流していたり、数人で歌を歌っていたり、ルームメイトはコメディを見ている…

日本ラバー

世銀で働いていたイギリス人教授の授業(「新興国と国際経済」というタイトル)を受けているのですが、この教授は新興国に目が行って、日本に関心があまりないのか、「原発メーカーのメインプレーヤーはフランスのアレバとアメリカのウェスティンハウス、ロ…

スペイン風サラダ

最近、スペイン風サラダにはまっています。平日の昼(お弁当)はラタトゥーユなど煮込み系がメインのため、夜は生野菜を食べたいな〜と考えるようになりました。家に帰るのが遅いこともあって、消化によさそうなものを食べたくもあって。材料は、入手しやす…

半月ぶりのおふろ

ここマドリードの学校では、ジーンズをはいている女性の学生は少なく、夏はワンピースにサンダル、という格好が多いです。そんな格好が素敵だな〜と思い、私も同じような格好をするようになったのですが、困ったのが校舎内の冷房で足が冷えること。朝9時から…

グループディスカッションで

私が学校で学んでいるソフトスキルのうち、少しず〜つ上達していると思うスキルは、グループワーク・ディスカッションでのふるまい方。ほぼ全部の科目でグループワークがあり、成果物やグループ内での貢献度を生徒が評価しあい、成績に反映されます。(おお…

無料音楽配信サービス(パンドラ&スポティファイ)

アメリカにいたときによく使っていた音楽配信サービスはパンドラ(インターネットラジオ)。好きな曲を選ぶと、似たような曲を次々と選んで流してくれる。利用は無料。ラジオのように途中音声広告が入るのだけど(これはスキップ不可)、気にいらない曲が流…

ラ・マンチャ風野菜煮込み(ピスト・カステリャーノ)に挑戦★

前回に引き続き、またもや「食」関連。今回は「ピスト・カステリャーノ(pisto castellano)」。ラ・マンチャ風野菜煮込み、いわゆるスペイン版ラタトューユ(フランス語:Ratatouille)。ナス、ピーマン、ズッキーニなどの夏野菜、香草などをオリーブ油で炒…

パエリヤ留学?

前回に引き続き、またもや食の話題ですみません。先日来、パエリヤ調理に挑戦し続けていて、外食の機会があればパエリヤを注文し研究しておりました。その成果か、今日作ったものはそれなりに食べられるレベルになってきたような気がします☆これまではご飯が…

スペイン「風」料理に挑戦★

以前、スペインの食についての意欲を表明しましたが(記事:'Vivir para comer')、スペイン料理の特徴は、オリーブオイルとにんにくを多く使うことのようです。マッシュルームをオリーブオイルで煮たり、サラダにオリーブオイルと酢をかけてドレッシングに…

語学の勉強は趣味で

マドリードは英語が話せない人も多くいるので、スペイン語を使うことが多いです。スペイン語の単語が聞き取れて意味がわかったり、言っていることが通じたりすると、もうそれだけで嬉しくて小躍りしたくなります(^^)♪。もちろん、スペイン語を上手に話せ…

フランクフルトにて

Mardidまでのtransitとしてドイツのフランクフルトに一泊しています。空港の外に出てみて感じたことは、ドイツ人は全般的に長身だなぁ、ということです。電車の網棚の位置が高い、と思ったのは初めて(!)。この私(172cm)が背伸びして網棚に荷物を乗せる…

スペイン渡航前

留学生活2年目が間もなくはじまります。2年目は、昨年1年間通った学校ではなく、次のセメスター(9月から12月)だけ、スペインの学校に交換留学します。慣れ親しんだボストンエリアでの生活 −学校のシステムや友人、寮などー を離れ、新しい土地で勉強をする…

楽にお掃除★

この夏休みは被災地ボランティアやお手伝いなどいろんなことをしていたのですが、その中のひとつが、「宿泊施設のお掃除」。宿泊施設のお掃除は部屋数が多く、時間も限られていたため、効率的に掃除をするいい勉強になりました。家の掃除にも、そこで学んだ…

家族とすごしたお盆

お盆に家族が集まりました。弟の家族も来てくれて、ゆっくり弟夫妻&姪っ子と時間を過ごすはじめての機会になりました。数日間、弟の家族と一緒にいて、親の愛って偉大だ、と感動しました。また、姪っ子のかわいさに終始メロメロでした。夏の暑い日に汗だく…

1日は長かったんだ

職場を一年間離れてみて気づいたことは、1日って長かったんだなぁということ。職場ではおおむね毎日夜遅くまで職場にいて、帰ったら風呂&眠るだけ、だった。行き帰りの電車内では疲れていたような。1日は短く感じていた。留学してみて、予想していたより…

安曇野

長野安曇野にいました。高尾から甲府、松本、穂高(ほたか)までの電車の車窓からの景色は山々が美しく、関東から数時間とは信じられないくらい。長野方面はお盆休みの時期×NHK朝の連ドラ「おひさま」の影響からか、どこも人だかりができていました。今回の…

信用不安?

久しぶりに英語を使いました。といってもチャットで、ですが。アメリカの銀行から学費を振り込んだら、数日経ってから「口座のバランスがマイナスです」と連絡があり、「あわわ、信用不安?」とあわてて家に戻りパソコンを立ち上げました。残高は足りていた…

断食中の思ひ出ぽろぽろ

毎日いろんなものをたくさん食しているため、1日断食なるものをやってみよう!と試みました。結果、朝昼断食には成功しました(1日中何も食べないでいることはできず、夕食はいただきました。)朝昼に食べないでいたら、心身ともに興味深い変化がありまし…

仙台いいね!

仙台、いいね。地方都市なので便利だし(お店、レストラン・喫茶店、図書館などたくさん)、自然や景観のいい場所、温泉が近くにあるし(秋保(あきう)温泉、作並温泉、松島など)。秋保温泉は仙台からバスで一時間。仙台泊のお客さんが多いからか、各ホテ…

仙台七夕まつり

仙台七夕祭り〜お店の宣伝も兼ねていて見ていておもしろいです

温泉効果?

ここ1ヶ月ほど、野菜の灰汁(アク)のためか手指先が荒れていたのですが、治っていました。ほぼ毎日、温泉に入っているからかしら…?温泉効果か、地元のおいしいものをいっぱいいただいているからか、肌はすべすべです。 北海道、東北とどこにいっても温泉…

弘前ねぷた

弘前ねぷたは昼に見ました。弘前ねぷたは青森、五所川原と違い、立体的ではなく、和紙に絵が描かれたねぷたです。規模もこじんまりしていて、街の人たちが中心となって楽しく参加・見ているような印象を受けました。規模は青森〉五所川原〉弘前、でしょうか。

五所川原の立ねぶた

青森のねぶた祭り、五所川原の立ねぶた、弘前ねぷたも見ることができました。五所川原のねぶたは青森ねぶたと同じく、ねぶたが立体的なのですが、特徴としては高さがあることです。ビル七階分くらいの高さのねぶたが、普通の道路を器用に練り歩く様は迫力が…

旅で見つけたもの

北海道、東北と旅してきて困ることは、おいしいものだらけってこと(!)。駅ビルのお土産屋さんコーナーには所狭しと銘菓や弁当が並び、食べられなかったおいしそうなものに心ひかれながら去るのがつらい(笑)。私のおなか容量はあまり制約がないのだけど(…

青森ねぶた祭り

ねぶたは眠気払いの「ぬむけ」が訛って「ねぶた」となったのではと言われています。津軽方言で眠いことをねぶたいといいます。また、方言の違いから、青森は「ねぶた」、弘前・黒岩は「ねぷた」と二通りの呼び名があるとか。 ねぶたは見た目に美しいだけでは…